こんにちは。
2020年の春くらいにブログを始めようとして、はてなブログ、noteどちらをやるか迷ってnoteを書き始めました。
そして今noteを閉鎖して、はてなブログに戻ってきた経緯を書いてみようと思います。
note書き始めて色んな人が読んでくれたりしたのをダッシュボードで確認できたり、いいねしてもらえたりするのを確認したり、とにかく自分の記事が人の目に触れることが嬉しくて、春くらいからずっと毎日更新を続けていました。自分なりに楽しめていたと思います。
noteって毎日更新していくと、「tromboさん!すごい!○○日連続更新です!」って褒めてくれるんですよね。やっぱり人間って褒められて伸びるんだなぁと思いながら、それが嬉しくて更新していました。
でも、秋くらいだったかな・・・その連続更新が途切れてしまったんですよね・・・理由は寝落ちだったんですけど(笑)
それで、なんかプツンと糸が切れたというか、あれ?なんで更新してたんだっけ?とふと我にかえりました。
そうなんです。初めは書きたいことがあって書こうと思っていたのですが、なんか途中から書きたいことのために始めたnoteが、継続するためにnoteを書くというか、手段が目的になってしまっていたことに気がついたんですよね。
それでちょっと色々考えてnoteを削除することにしました。
なんか意識高い系というか、スタバでMac!みたいな感じがnoteにはあります。
もちろんそれが好きだという方はそれでいいと思うのですが、実際僕が始めてみて、自分にはそれが合わないなぁ、と思ったんです。
それでnoteを始める前に少しだけ書いていた、はてなブログを再開することにしました。
以前はproで独自ドメインをとって・・・と意気込んでいましたが、今回は無料プランで気楽に更新したいときに更新するようにします。
というわけで、自分の興味のあること、書きたいことを綴っていくので、取り留めの無い内容になるかもしれませんが、誰かの共感を得られればと思います。
See you next mboblo...